村木先生・米津先生へのご質問やエピソードのご感想・メッセージのご投稿は下記のフォームからお待ちしております。
https://forms.office.com/r/nuJYQQxSzy
- 週刊税務通信No.~~の記事を読んでの感想や疑問点
- 法人税法○○条について村木先生教えてください!
- ○○に悩んでいます〜
- 税理士試験を受験予定です!村木先生、米津先生から応援コメント欲しいです〜
【取り上げた週刊税務通信】
- 3865号 2025年09月01日 国税当局の未公表調査事例集(184)緻密な聴取等で賃料債権の帰属先を認定
- 3866号 2025年09月08日 実例から学ぶ税務の核心 <第109回>総則6項高裁判決について
- 3867号 2025年09月15日 社員旅行 参加割合50%未満で課税されないケースも
- 3868号 2025年09月22日 フリーレント 新通達による按分処理の適用時期
- 3869号 2025年09月29日 特定親族特別控除 見積額誤りでも会社側にペナルティなし
このポッドキャストをきっかけに「週刊税務通信」にご関心を持たれた方は、ぜひ当社まで資料請求をお願いします。
https://www.zeiken.co.jp/contact/document/
※通信欄に「ポッドキャストがきっかけです」と記載いただくと、事務局が喜びます(^_-)-☆
【シリーズのまとめ聴きに便利なスペシャルサイト】
https://www.zeiken.co.jp/lp/podcast/
【税務研究会の書籍はこちらから】
https://www.zeiken.co.jp/store/
【税務研究会のセミナーはこちらから】
https://www.zeiken.co.jp/seminar/
【株式会社税務研究会】
https://www.zeiken.co.jp
【シリーズパーソナリティー】
税理士 村木慎吾 氏 http://www.muraki-tax.com/office.html
税理士 米津良治 氏 https://www.base-tax.jp/top