日本工作機械工業会のまとめによると、10月の工作機械受注額(速報)は前年同月比5.9%減の823億2,100万円と、25カ月連続で前年実績を下回った。内需は13.6%減の288億6,600万円と23カ月連続で減少。9月に持ち直しの気配がうかがわれた外需も1.1%減の534億5,500万円にとどまり、2カ月ぶりに減少した。
tec のすべての投稿
パナソニック 持株会社に トップ交代 社長に楠見氏
19年の世界のはしか死者20万人超え ワクチン接種を WHO
コロナ感染症治療薬の開発を目的とした新会社設立 5社が合弁
ペプチドリームなど5社は11月12日、新型コロナウイルス感染症治療薬の開発を目的とした合弁会社「ペプチエイド(PeptiAID Inc.)」を設立することで合意したと発表した。
5社はペプチドリームほか、富士通、みずほフィナンシャルグループの連結子会社、みずほキャピタル、竹中工務店、キシダ化学。ペプチエイド(本社:神奈川県川崎市)の資本金は5億9,900万円(2020年12月末予定)で、出資比率はペピチドリーム25.0%、富士通25.0%、みずほキャピタル24.9%、竹中工務店16.7%、キシダ化学8.3%。
新会社では治療薬の候補化合物について、ペプチドリームから譲渡を受け、前臨床試験からヒトでの有用性確認に必要となる前期の臨床試験までを最短で実施することを目指す。臨床試験の後期以降は、各地域で高い開発力を有する製薬企業との共同開発等を通じて、開発タイムラインの最適化、および早期実用化を目指す。