三菱ケミカル(本社:東京都千代田区)は7月7日、完全子会社のMitsubishi Chemical Asia Pacific Pte.Ltd(本社:シンガポール、以下、MCAP)の社名を、10月1日付けでMitsubishi Chemical Singapore Pte.Ltd(以下、MCS)に変更すると発表した。より一層地域や顧客に寄り添った活動を行うことを明確にし、最適なソリューションの提供を通じて三菱ケミカルの成長を目指す。
「アジア-産業」カテゴリーアーカイブ
人権問題懸念でミャンマー携帯事業売却 テレノール
JDI 台湾子会社を現地企業に80億円で売却
JESCO ベトナム・オーシャンバレーインフラ工事受注
山崎製パン インドネシア第2工場稼働へ 食パン倍増
ダイキン 省エネ型EV用エアコン冷媒を開発
ワタミ 中国・上海に「から揚げの天才」海外1号店
昭和電工M 鉛蓄電池事業を投資ファンドに売却
静岡ガス タイ太陽光発電事業に参画,海外初の再エネ
静岡ガス(本社:静岡市)は7月8日、タイでエネルギー事業を展開するVNET Power Co.,Ltd.と、タイで太陽光発電事業に参画すると発表した。これは同社として海外で初めての再生可能エネルギー案件となる。
両社は2020年6月5日、太陽光発電による電力供給事業を目的とした合弁会社VNET SG Power Co.,Ltd.を設立。2021年7月7日、同新会社の第1号案件として、タイ北東部のラーチャパッと・マハサーラカーム大学との間で、20年間にわたり電力を供給する売電契約を締結した。
VNET Power社と静岡ガスの合弁会社の資本金は1,880万タイバーツ(約6,500万円)で、出資比率はVNET Power社51%、静岡ガス49%。