衝撃吸収、振動防止素材などを製造・販売するタイカ(本社:東京都港区)は10月1日、カンボジアで飲食事業を展開する子会社、タイカ・ファイン・ダイニング(カンボジア)が、2019年トリドール(カンボジア)カンパニーリミテッドとの間で締結しているフランチャイズ契約に基づき、讃岐うどん専門店「丸亀製麺」のFC店「MARUGAME UDON 313 Quayside(キーサイド)」をグランドオープンしたと発表した。同社は昨年9月6日にカンボジア・プノンペン市に「トゥールトンポン店」を開店したのに続く2号店。
「アジア-産業」カテゴリーアーカイブ
居酒屋「ワタミ」が焼き肉店への転換を発表 5年で400店舗
日本触媒 リチウムイオン電池用電解質イオネルの設備を増強
日本触媒(本社:大阪市中央区)は10月1日、リチウムイオン電池用新規電解質「イオネル~リチウムビス(フルオロスルホニル)イミド(LiFSI)」の需要増大に呼応、既存設備の年間生産能力の300トンでは不足するため、独自プロセスによる新規製造設備を建設すると発表した。
日触ファインテクノケミカル(本社・工場:千葉県市川市)に同日付でイオネル建設チームを設置し、設備設計に入る。年間生産能力は2,000トン。新規製造設備の商業運転は2023年春ををめどに開始する予定。2024年には100億円超の売上高を目指す。
イオネルは、電気自動車(EV)をはじめ、次世代革新電池の電解質として需要の大幅な拡大が見込まれている。