デンカ(本社:東京都中央区)は8月12日、株式の33.4%を保有し業務提携しているPlexBio Co.,Ltd.(本社:台湾・台北市、以下、PlexBio社)と機器・試薬の供給契約を締結し、COVID-19を含む感染症マルチプレックス診断機器の開発と、実証研究を開始すると発表した。
同事業では、COVID-19を含む複数の呼吸器感染症関連ウイルスの有無を同時に測定する遺伝子検出システム(機器・試薬)の評価と実証を行い、測定時間の短縮や省力化を含めた利便性の高い新たな検出システムを開発することを目的としている。
「アジア-産業」カテゴリーアーカイブ
エーザイ・バイオジェン アルツハイマー病治療薬候補が優先審査に
MHPS 9/1付で「三菱パワー」に社名変更 三菱重工の中核に
日本工営 バングラデシュのダッカ都市交通整備事業7社JVで受注
メディカロイド 国産初の手術ロボの製造販売承認取得 事業推進
デンカ 新型コロナ抗原迅速診断キットの国内製造販売承認取得
FDK インドネシア子会社の全株式を譲渡 国内事業に資源集中
崎陽軒 8/7台湾・台北に海外1号店オープン シウマイ弁当訴求
京セラ 中国ファースト社と太陽電池モジュール用封止材料で合意
五洋建設 シンガポール入国管理局施設増改築など288億円受注
五洋建設(本社:東京都文京区)は8月4日、シンガポール内務省からシンガポール入国管理局施設増改築工事を約209億円で受注したと発表した。また、6月に同社の子会社となったシンガポールの設備工事会社UG M&E社が、シンガポール工科大学のニューキャンパスの電気設備工事(プロット1&2)を約79億円でそれぞれ受注したことを明らかにした。
入国管理局施設増改築工事は、既存駐車場エリアに地下2階・地上10階の別棟の新築と既存入国管理棟の大規模改修工事。UG M&E社が受注したシンガポール工科大学新プンゴルキャンパスは、2区画合わせて敷地面積9万1,000㎡。最大受け入れ可能学生数1万2,000人のキャンパスを建設するのに伴う工事。