東京電力ホールディングスと中部電力が合弁で事業展開する火力発電会社、JERA(本社:東京都中央区)は9月27日、フィリピンの財閥アボイティス・グループの電力大手アボイティス・パワー(以下、APC)の発行済み株式の約27%を約15億8,000万米ドル(約1,750億円)で取得すると発表した。投資額はJERAにとって最大規模。
具体的には足下のCO2排出量削減と、変動する再生可能エネルギーを支え、その導入量拡大に貢献していくため、LNGの活用等に取り組む。アボイティス・パワーとの間ではLNG to Powerプロジェクトの共同開発や、火力発電所における技術協力を進めていくことに合意。さらに同日、LNG調達の協業に関する基本合意書を締結した。
tec のすべての投稿
住友商事と西鉄 低炭素社会へ電気バスの導入拡大へ実証
住友商事(本社:東京都千代田区)、住友商事九州(本社:福岡市博多区)、西日本鉄道(本社:福岡市博多区、以下、西鉄)、西鉄バス北九州(本社:北九州市小倉北区)の4社は9月27日、西鉄バス北九州小倉自動車営業所および西鉄アイランドシティ自動車営業所で、電気バスを導入した実証実験を行うと発表した。
今回導入するのは中古の国産ディーゼルバスを電気バスに改造したレトロフィット電気バス」。この電気バスは、住友商事が2019年に出資参画した、台湾最大手の電気バスメーカー、RAC Electric Vehicles(以下、RAC)と共同開発し、従来のレトロフィット電気バスよりも航続距離が長いことから、二酸化炭素の排出削減に寄与する。
この実証実験では低炭素社会の実現に向けて、走行性能、環境負荷および運用面における諸課題を検証するとともに、将来的には国内でレトロフィットすることで改造費用を抑制し、高性能・低価格の電気バス普及・促進を目指す。
中部電力 ベトナム発電会社ビテクスコパワーに20%出資
塩野義 コロナ治療の飲み薬 第2段階の治験へ ニーズ大
塩野義製薬(本社:大阪市中央区)は9月28日、開発中の新型コロナウイルスの飲み薬について国内で第2段階の治験に入ったと発表した。対象は軽症や無症状の感染者で、ホテルなどの宿泊療養者も含む。投与しやすい飲み薬のニーズは大きい。今回の治験で有効性と安全性を確かめ、早期の承認申請を目指す。
同社の飲み薬はウイルスの増殖に必要な酵素の働きを妨げる。感染初期に服用し、重症化の防止と発熱やせきなどの症状改善を狙う。1日1回の服用を5日間続ける。7月に始めた第1段階の治験では、国内の20歳以上55歳以下の健康な成人75人を対象に投与。安全性に大きな問題は認められなかったという。
第2段階の治験では、軽症者の症状回復までの時間や無症状者の発症割合などをみて有効性を評価する。医師や看護師を派遣して、宿泊療養者も対象とする。年内に国内で100万人分の生産体制を確保するとしている。
エーザイとバイオジェン 米で認知症薬候補の承認手続き開始
8月の外食売上高9%減 酒類制限響き5カ月ぶり前年下回る
日本フードサービス協会(本部所在地:東京都港区)のまとめによると、8月の外食売上高(全店ベース)は前年同月比9%減だった。前年実績を下回るのは5カ月ぶりで、新型コロナウイルスの感染拡大前の2019年8月比では24%減となった。変異ウイルス「デルタ株」のまん延による営業時間の短縮要請や酒類の提供中止が大きく響いた。8月の客数は前年同月比8%減、客単価は1%減だった。
業態別では夜の酒類提供を営業主体とする「パブ・居酒屋」は前年同月比69%減と3カ月連続で前年実績を下回った。2019年8月比で89%減と厳しい状況が続いている。ファミリーレストランも外食自粛の動きにより、前年同月比で21%減と7月(同7%減)からさらに減少幅が拡大した。これに対し、ファストフードは持ち帰りや宅配需要が堅調で、前年同月比1%増と6カ月連続でプラスで推移している。