アパレル大手のワールドは2月3日、追加のリストラ策を発表した。2021年度に450店舗を閉め、「ジェットなど」百貨店を中心に展開する7ブランドを新たに廃止する。さらに約100人の希望退職者を募る。2020年8月に店舗閉鎖を決めたが、収益改善が進まず、異例の追加対応となった。
今回の措置により、2年間で12ブランドが姿を消すことになる。店舗の閉鎖は20、21年度の2年間で全体の約3割にあたるやく700店を閉めることになる。2020年9月の希望退職募集には約300人が応じている。
tec のすべての投稿
東北大 植物ナノファイバーと蚕糸の複合糸の創製に成功
国際組織 145カ国・地域に2月中にもコロナワクチン供給開始
三菱重工 デンマークのヴェスタス社と風力発電で新会社
三谷産業 60歳以上の無期限継続雇用制度を制定 4月から施行
個人PCR検査の受け付け,検査キットの発送開始 ソフトバンクと楽天
東洋紡 北里研究所,椿本チエインと次世代コロナ多検体検査法開発へ
日本の20年食品輸出9,223億円 コロナ禍も過去最高 8年連続最高
FC琉球 ベトナムのサイゴンFCと人的交流など戦略提携
改正コロナ関連法成立 時短・入院拒否に過料 2/13施行
新型コロナウイルス対策の根拠となる新型インフルエンザ等対策特別措置法や感染症法などの改正法は2月3日、参院本会後で自民、公明、立憲民主、日本維新の会の4党などの賛成多数で可決、成立した。緊急事態宣言下で営業時間の短縮命令に違反した事業者のほか、入院措置を拒否した人に過料を科す。
また、宣言の前段階で過料を科すことができる「まん延防止等重点措置」を新設した。改正法は即日公布され、2月13日に施行される。
従わない事業者に緊急事態宣言下では30万円以下、まん延防止等重点措置下では20万円以下の過料を科す。改正感染症法は、入院措置を拒否した人に50万円以下、保健所の調査を拒否した人には30万円以下の過料を科す。