レオパレス21は1月18日、子会社のレオパレス21ベトナムの全出資持分を中和石油へ譲渡すると発表した。
レオパレス21ベトナムは2013年11月4日、同社の連結子会社となった後、ベトナムで不動産仲介・管理事業、サービスアパートメント事業、サービスオフィス事業、不動産開発事業を担う子会社として現在に至っている。2020年6月5日付で策定した、抜本的な事業戦略再構築の検討結果を踏まえ、国内外でこのベトナム子会社の売却先を探索していた。
tec のすべての投稿
オーウエル 電気・電子部品事業拡大へ中国・深圳市に子会社
ノジマ シンガポール・オーチャード通りに商業施設開業,旗艦店も
中国20年GDP2.3%成長 プラス成長維持するも44年ぶりの低さ
日本のコロナによる経営破たん900社に 最多は141社の飲食店
20年「休廃業・解散企業」14.6%増の4万9,698件で最多
出光興産 ベトナムのペレット工場に太陽光発電システム導入
中国20年の自動車販売1.9%減 3年連続でマイナスに
日本貿易振興機構(ジェトロ)によると、中国自動車工業協会(CAAM)のまとめによる同国の2020年の自動車販売台数は前年比1.9%減の2531万1000台だった。この結果、通年で2018年から3年連続で前年比マイナスとなった。同国では20年4月以降、世界に先駆け販売台数は前年同月比でプラスに転じる回復ぶりをみせていたが、前年実績に届かなかった。
内訳をみると乗用車が6.0%減の2017万8000台、商用車は18.7%増の513万3000台で、うち新エネルギー車は10.9%増の136万7000台だった。乗用車は国内各地の消費促進策などが需要を下支えし、下半期はマイナス幅が縮小した。商用車は4月以降は前年同月比で大幅な増加が続いた。新エネルギー車は7月にプラスに転じた。