tec のすべての投稿

トヨタ・いすゞ 資本提携 燃料電池や自動運転を共同開発

トヨタ自動車とトラック国内最大手のいすゞ自動車は3月24日、資本業務提携することで合意したと発表した。相互に約428億円出資し、燃料電池(FC)や自動運転など先端技術を開発する。また両社と、トヨタ傘下でトラック2位の日野自動車は4月1日付で共同出資の合弁会社を設立する。脱炭素に向け、日本最大手トヨタとトラック2強が連携、商用事業で協業に取り組む。トヨタ、いすゞは2018年に資本関係を解消しており、今回は再度の資本提携となる。

日本の公示価格6年ぶり下落 コロナ禍で不動産需要低迷

国土交通省のまとめによると、2021年1月1日時点の公示価格は、全用途の全国平均が前年比マイナス0.5%となり、2015年以来6年ぶりに下落に転じた。新型コロナウイルスの感染拡大でホテルや店舗の土地需要が激減したほか、景気の先行き不透明感から住宅需要も低迷した。
商業地はマイナス0.8%と7年ぶりの下落となった。東京、大阪、名古屋の3大都市圏はマイナス1.3%と全国平均を上回る下落率だった。不動産需要の低迷が大きく響いた。地方の主要4都市(札幌、仙台、広島、福岡)はプラスを維持したが、上昇率は3.1%と前年(11.3%)から大きく鈍化した。
住宅地はマイナス0.4%で、下落は4年ぶり。3大都市圏の変動率はマイナス0.6%。利便性の高い宅地では引き続き上昇したが、その範囲は狭まった。地方圏もマイナス0.3%で、上昇を維持した地方の主要4都市でも上昇率は前年(5.9%)より小幅になった。

AGC インドシナ半島のクロール・アルカリ事業3社を統合再編

AGC(本社:東京都千代田区)は3月19日、子会社のインドシナ半島クロール・アルカリ事業3社、AGCケミカルズ・タイランド社、Vinythai Public Company Limited社、AGCケミカルズ・ベトナム社の再編統合を、2022年前半をめどに実施、統合新会社を設立すると発表した。
AGCは統合新会社の株主でタイの大手石油メーカー、PTT Global Chemical Public Company Limitedとの連携を深化し、インドシナ半島クロール・アルカリ事業の基盤強化とさらなる成長を目指す。

ベトナムで初の「特定技能」試験 建設・鉄筋施工で24人受験

日本政府が外国人技能労働者の拡大に向け設けた在留資格「特定技能」のベトナム初の試験が、同国の首都ハノイで3月23日実施された。建設分野の「鉄筋施工」の職種が対象で24人が受験した。
出入国在留管理庁によると、特定技能で日本に在留する外国人は2020年12月末時点で約1万6,000人。国籍別ではベトナムが全体の6割を占め、日本での技能実習生の在留資格からの切り替えが大半だった。
日本政府は、人手不足が深刻な14業種で当初、制度開始から5年間で最大34万5,000人の受け入れを見込んでいた。

日本・ベトナム首脳電話協議 在日ベトナム人早期帰国で連携

菅義偉首相は3月22日、ベトナム最高指導者、グエン・フー・チョン共産党書記長と電話協議した。菅氏は新型コロナウイルスの感染拡大で、帰国を希望しながらできない在日ベトナム人の、帰国に向けたベトナム政府の協力を要請し、チョン氏は「早期帰国に向け、両国で緊密に連携していきたい」と応えた。

GoToトラベル「当面再開難しい」西村経済再生担当相

西村康稔経済再生担当相は、3月22日の参院内閣委員会で旅行需要喚起策「GoToトラベル」について、早晩リバウンドが懸念される新型コロナウイルスの感染状況に言及したうえで、「全国として再開していくのはなかなか難しいと判断している」と述べた。緊急事態宣言は21日で解除されたが、GoToトラベルの再開は当面困難との認識を示した。

2月白物家電の国内出荷額16.4%増 空気清浄機が過去最高

日本電機工業会のまとめによると、2月のエアコンや洗濯機など白物家電の国内出荷額は前年同月比16.4%増の1,916億円だった。前年同月比でプラスになるのは5カ月連続。とりわけ目立ったのが空気清浄機で、新型コロナウイルスの感染拡大および、花粉症の時期に入ったため、比較可能な統計のある1986年以降で最多となった。

ルネサス工場火災 再開まで1カ月 半導体不足で自動車減産不可避

半導体大手のルネサスエレクトロニクスの那珂工場(所在地:茨城県ひたちなか市)で3月19日、火災が発生し、生産再開には早くても1カ月程度かかる見通しとなった。同工場でつくられる製品の大半は世界的に不足する自動車向けの半導体で、自動車生産にも影響が出るのは避けられない見通しだ。
ルネサスは、自動車の走行を制御する際などに使われる半導体(マイコン)で世界シェア2位(17%)。那珂工場は国内生産の約4割を担っており、全体の6割強を自動車向けが占めている。半導体不足を受けて、ホンダは2021年3月期の販売見通しを下方修正。SUBARUも最終利益を引き下げるなど、自動車各社の生産計画や業績に影響が出ていた。
トヨタ自動車も半導体不足で米国とメキシコの工場を一時停止する方針だ。ホンダも22日から1週間程度、米国とカナダの工場を停止する方針。