シャープ(本社:大阪府堺市)はこのほど、液晶パネル工場を運営する持分法適用会社「堺ディスプレイプロダクト」(所在地:大阪府堺市)について、保有株式24.55%(議決権ベース)をすべて3月に売却すると発表した。
売却先との守秘義務契約を理由に、売却先および売却額を非公表としている。なお、資本関係は全くなくなったが、今後も液晶パネルの供給は受ける。
「アジア」カテゴリーアーカイブ
大阪など6府県で「緊急事態」解除 再拡大懸念し時短営業は継続
関西・中部 緊急事態宣言の月内解除を検討 時短 段階的に緩和
藤田観光「太閤園」を売却 コロナ禍で財務悪化 6月末で終了
ピーチ 2/20以降3月末まで搭乗予約客に無料PCR検査サービス
20年の関西空港利用者79%減の655万人にとどまる コロナ禍で
日本の20年自殺者数3.7%増の2万919人 11年ぶり増加
警察庁のまとめによると、2020年に自殺した人は速報値で2万919人で前年比3.7%増えた。自殺者は10年連続で減少していたが、増加に転じた。自殺者数が前の年より増加するのは、リーマン・ショック直後の2009年以来、11年ぶり。新型コロナウイルスが影響している可能性があるとして分析を進めている。
男女別では男性が1万3,943人で前年比135人減った一方、女性は6,976人で388人増え、過去5年間で最も多くなった。子どもの自殺も目立っていて、小中学生と高校生を合わせて440人は、2020年11月時点の集計で過去最多となっている。
都道府県別では東京都が2,237人で最も多く、次いで大阪府が1,379人、神奈川県が1,245人、埼玉県が1,181人、愛知県が1,173人などとなっている。