警察庁のまとめによると、全国の警察が2020年に摘発(逮捕・書類送検)した新型コロナウイルス感染症に関連した生活経済事件は45件(13法人87人)だったことが判明した。品薄になったマスクなどを高値で転売したとする国民生活安定緊急措置法違反容疑が19件(マスク10件、消毒用アルコール9件)で最多だった。次に多かったのは、未承認の医薬品を「ウイルス増殖を抑制する」と宣伝するなどの医薬品医療機器法違反で14件だった。
「アジア-社会」カテゴリーアーカイブ
欧米など在ミャンマー各国商工会議所が連名で軍・警察に声明文
東大 触媒と光でマウス脳内のアミロイドβを減少させることに成功
東京五輪の聖火リレー開始 第1走者はサッカーなでしこJメンバー
日本の公示価格6年ぶり下落 コロナ禍で不動産需要低迷
国土交通省のまとめによると、2021年1月1日時点の公示価格は、全用途の全国平均が前年比マイナス0.5%となり、2015年以来6年ぶりに下落に転じた。新型コロナウイルスの感染拡大でホテルや店舗の土地需要が激減したほか、景気の先行き不透明感から住宅需要も低迷した。
商業地はマイナス0.8%と7年ぶりの下落となった。東京、大阪、名古屋の3大都市圏はマイナス1.3%と全国平均を上回る下落率だった。不動産需要の低迷が大きく響いた。地方の主要4都市(札幌、仙台、広島、福岡)はプラスを維持したが、上昇率は3.1%と前年(11.3%)から大きく鈍化した。
住宅地はマイナス0.4%で、下落は4年ぶり。3大都市圏の変動率はマイナス0.6%。利便性の高い宅地では引き続き上昇したが、その範囲は狭まった。地方圏もマイナス0.3%で、上昇を維持した地方の主要4都市でも上昇率は前年(5.9%)より小幅になった。