日本貿易振興機構(ジェトロ)によると、タイ保健省は1月27日から介護事業者へのライセンス発行を開始した。ライセンスは同国の2020年7月20日付「医療機関以外での高齢者介護事業に関する省令」に基づき発行されるもの。これにより、タイで介護事業を行うには保健省のライセンスを受けることが必要になっている。
省令では介護事業について「訪問介護」「介護施設」「短期入所(ショートステイ)」の3つに分類。これら3事業に携わる場合、事前にライセンスを取得することが求められる。すでにタイで介護事業を行っている事業者は、7月25日までにライセンスの申請・登録を行う必要がある。
「アジア-社会」カテゴリーアーカイブ
ミャンマー国軍 NLD本部を強制捜査 容疑は不明 幹部の拘束続く
20年非正規比率31.14%へ初めて低下 コロナ禍で外食企業などでパート減少
20年の旅行収支 訪日外客激減で79.2%減に 新型コロナの影響浮き彫り
財務省が2月8日発表した2020年の国際収支速報によると、旅行収支の黒字は5,621億円で前年比79.2%減となった。新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、2020年の大半が出国・入国制限下にあったことで、中国・韓国など全主要市場からの訪日外客が激減したことがその要因。新型コロナウイルスの影響の大きさが改めて浮き彫りになった。
旅行に貨物輸送を加えたサービス収支は3兆5,362億円の赤字だった。赤字は2年ぶり。海外との取引状況の全体を位示す経常収支の黒字は13.8%減の17兆6,976億円で、2年ぶりに減少した。
経常収支のうち、輸出から輸入を差し引いた貿易収支の黒字額は3兆457億円。輸出は11.4%減の67兆3,277億円、輸入は15.0%減の64兆2,820億円だった。
20年度の居酒屋倒産10カ月で145件 最多更新か 小・零細9割以上
東京商工リサーチのまとめによると、2020年度(2020年4月~2021年3月)の居酒屋の倒産(負債1,000万円以上)が、1月までの10カ月間で145件(前年同期比16.9%増)に達し、2001年度以降の20年間で2番目となった。このままのペースで推移すると、年度最多の2019年(149件)を2月にも上回り、過去最多の更新が確実になった。
倒産の原因別では販売不振が127件(前年同期比17.5%増)と全体の9割弱(構成比87.5%)を占め、休業や時短営業の直撃を示している。資本金別では1,000万円未満が136件(同93.7%)、負債額別では1億円未満が131件(同90.3%)、従業員10人未満が136件(同93.7%)など、小・零細規模の倒産が9割以上を占めている。
日本産業分類の「飲食業」の「酒場・ビヤホール」を集計・分析した。