日本貿易振興機構(ジェトロ)によると、タイ政府は5月26日の閣議で、非常事態令に基づく措置の適用をさらに1カ月延長し、6月30日までとすることを決めた。新型コロナウイルスの感染拡大により、タイ全土での非常事態令は3月26日から続けられており、4月28日に5月末まで延長することが決定され、今回の延長は2回目となる。
「アジア-社会」カテゴリーアーカイブ
4月の休業者 過去最多の597万人「非正規」97万人減 休業要請で
新型コロナ 世界の感染者600万人超える 死者36万人
米国のジョンズ・ホプキンス大学のまとめによると、日本時間5月31日午前6時半時点で、新型コロナウイルスの世界の感染者は600万3,762人と600万人を超え、亡くなった人は36万7,356人に上っている。
感染者が最も多いのは米国で176万4,671人、次いでブラジルが46万5,166人、ロシアが39万6,575人、英国が27万4,219人、スペインが23万9,228人、イタリアが23万2,664人となっている。亡くなった人が最も多いのも米国で10万3,605人、次いで英国が3万8,458人、イタリアが3万3,340人、フランスが2万8,717人、ブラジルが2万7,878人、スペインが2万7,125人と続いている。
サッカーJ1 7/4に再開 当面は無観客で 段階的に観客も
シンガポール 20年GDP成長率予測を最大マイナス7%へ下方修正
北九州市にコロナ「第2波」2病院でクラスター、感染者69人に
インド中銀 政策金利を再び緊急利下げ、経済支援策も発表
2~8月の訪日客消費2兆3,000億円減 りそな総研が試算
中国・全人代 香港に「国家安全法」導入方針を採択
米国のコロナの死者10万人超え 累計感染者169万人
米国ジョンズ・ホプキンス大学のまとめによると、日本時間5月28日午前7時時点の米国の新型コロナウイルス感染症による死者が10万人を超えた。また、同国の累計感染者数は169万人に上っている。
米国のコロナ感染症による死者が5万人に達したのが4月27日で、その後1カ月間で倍増したことになる。死者はニューヨーク州など東海岸各州やシカゴ、デトロイトなど主要都市とその周辺に集中している。中でも感染者数37万人と最多のニューヨーク州では約3万人が死亡している。
米国では感染拡大のピークが過ぎたと判断、5月20日、全米50州で業種や地域を限定して経済活動が再開されているが、いまも1日あたり死者は500人前後に上っている。