三井住友銀行は7月8日、インド・グジャラート州の経済特区に支店を設けたと発表した。国際的な金融取引の拠点を目指す同州の国際金融テックシティー(ギフトシティー)に新設する。これにより米ドルなどインドルピー以外の外貨建て融資がしやすくなる。従来はドル建ての融資には近隣国の拠点を経由するなどの対応が必要だった。
同行のインド拠点はムンバイやニューデリーなどに次ぐ4店舗目。同エリアへの支店開設は、邦銀勢では三菱UFJ銀行に次ぐ動き。
「つなぐ」カテゴリーアーカイブ
三菱自 日本郵便の集配用車両に軽商用EV3,000台受注
住友林業, 芙蓉リース, 小田急電鉄 米で木造集合住宅開発
森トラスト タイ・バンコクの高級戸建住宅分譲事業に参画
住友林業, 東京建物 米コロラド州で297戸の賃貸集合住宅
「牛カツ京都勝牛」インドネシア, フィリピンなどに進出
牛カツ専門店「牛カツ京都勝牛」を展開するゴリップ(所在地:京都市下京区)は7月5日、インドネシア、フィリピン、シンガポールの3カ国の企業とエリアフランチャイズ契約を締結したと発表した。
インドネシア1号店は7月10日、ジャカルタ市内の商業施設「Areana Square」に、フィリピン1号店は7月下旬、マラ市内の商業施設「SM Mall of Asia」に、シンガポール1号店は8月下旬、中心地の商業施設「Raffle City」にそれぞれ出店する。今回の3カ国への進出により、同社の海外事業展開は8カ国体制となる。牛カツ京都牛は現在、日本で60店舗、海外では韓国、台湾、香港、カナダ、タイで計14店舗を展開している。