日本郵便は5月26日、7ケタの英数字で住所を表現できる新サービス「デジタルアドレス」を始めた。日本郵便のアプリで、宅配便「ゆうパック」の送り状を作成するときに利用できる。今後、ネット通販などの住所入力にも対応する方針。
デジタルアドレスは、日本郵政グループの「ゆうID」に名前や住所を登録すると、7ケタの英数字が無料で取得できる。アプリでゆうパックの送り状を作成する際、取得した7ケタの英数字を入力すれば。マンション名や部屋番号までの住所が入力できる仕組み。
「アジア-産業」カテゴリーアーカイブ
ツルハ 総会で統合案可決 ウエルシアと巨大グループ誕生
USスチール「日鉄は部分所有」トランプ氏発言 予断許さず
トランプ氏「米経済に効果」日鉄のUSS買収計画承認へ
日本製鉄によるUSスチールの買収計画を巡り、トランプ米大統領は5月23日、両者の「計画的なパートナーシップ(提携)」を承認する意向を表明した。これを受け、米国の主要メディアが「トランプ氏が買収を承認した」と報じた。
トランプ氏は同日、自身のSNSに①両社の計画的な提携は少なくとも7万人の雇用を創出する②米国経済に140億ドル(約2兆円)の経済効果をもたらす③日鉄による投資の大部分は14カ月以内に行われる④USスチールの本社は引き続きペンシルベニア州ピッツバーグに置かれるーーなどと説明した。
買収の枠組みへの具体的な言及はなかった。ただ、日鉄はUSスチールを141億ドルで買収して完全子会社禍することを前提としており、投稿の内容は日鉄側の提案に沿ったもの。買収に反対の立場を取っていたトランプ氏が方針を転換し、買収が実現する可能性が高まったと判断される。
ホンダ 二輪車の世界生産台数 76年目で累計5億台達成
東京メトロ ベトナム都市鉄道O&Mアドバイザリー事業開始
トヨタ 新型「RAV4」独自開発ソフト「アリーン」搭載
京進 インドとネパールに日本語学校「特定技能」人材育成
農林中金 3月期赤字 過去最大1.8兆円 外国債券損失処理で
政府「特定技能」に3分野追加案提示「育成就労」17分野
政府は5月20日、人手不足が顕著な業種で外国人労働者を受け入れる在留資格「特定技能」の対象分野について、物流倉庫の管理、シーツやタオルなどのリネン製品の供給、廃棄物処理の3分野を追加する案を政府の有識者会議で示した。特定技能は2019年に制度が始まり、現在は農業、介護、外食産業など16分野が対象となっており、今回示した3分野が加わると合わせて19分野となる。今年12月の閣議決定を目指す。
外国人技能実習制度に代わって始まる「育成就労制度」は、原則3年で技能水準を習得し、特定技能へ移行する運用を想定している。育成就労の対象は、特定技能の分野から自動車運送業と航空分野を除いた計17分野とする方向で検討している。