米電気自動車(EV)大手テスラは9月5日、イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)に対する新たな巨額報酬案を示した。これは、同社が掲げる特定の成長目標を達成すれば、今後10年間で約1兆ドル(約148兆円)相当の報酬を付与するというもの。11月6日の株主総会で承認を求める。
「アジア-産業」カテゴリーアーカイブ
JFEエンジ ベトナム・ハノイ市に最大規模の下水処理場
”核融合発電”開発先行の米企業に日本大手12社が出資
JSE, JFEエンジ 川崎での水素パイプラインで連携
BYD 日本でEV最大117万円値引き販売 国内最安
公取委 家電量販ヨドバシカメラを下請法違反で勧告へ
米FDA 塩野義の新型コロナ予防薬の承認申請を受理
東京 中古マンション平均価格 3カ月連続で1億円超
ユニチカ 繊維事業シキボウに売却 染色子会社清算
繊維事業からの撤退を決めたユニチカ(本社:大阪市中央区)は8月29日、企業や学校向けのユニフォーム、東南アジア、中国における一部の関連事業や株式を、繊維メーカー、シキボウ(本社:大阪市中央区)に30億円で売却する契約を結んだことを明らかにした。年内に手続きを終える予定。
また同日、ユニチカは子会社の大阪染工(本社:大阪府島本町)を清算すると発表した。これに伴い、本社工場はサントリーホールディングスに譲渡する。譲渡金額は非公表。
ユニチカは福井県の合繊事業については、福井市に本社を置く繊維メーカー、セーレンに売却することを先行して決めている。なお、同社は赤字が続く祖業の繊維事業から撤退、食品包装などに使われるフィルム事業に注力する。